事務局
2021年度 基本方針
会員が自己成長を実感できる会を創造する。各委員会の方針達成・会長方針達成に貢献する
2021年度 活動方針
事務局長 小林 三希子
事務局次長(事務局運営・総務) 永田 秀一・福留 健二・浅村 加代子
事務局次長(事務局会計) 山谷 謙太・黒澤 文恵
事務局次長(事務局拡大) 清水 和好・大西 克幸
《 運営・総務(会員満足)担当:活動方針 》
1.各組織(委員会)が目指すビジョンを引き出し応援する。全組織を繋げる潤滑油となる
2.段取り重視。質の高い理事会・総会運営。会員満足に繋げる
3.質の高い活動に注力するために、業務改善の基盤をつくる。(即改善・1年以内・次年度以降等)
《 運営・総務(会員満足)担当:主な活動内容 》
1.総会・理事会・事前会議の企画運営管理。資料整理。例会含め出欠管理
2.年間スケジュール・事業・方針進捗管理・ブロック事業・全国事業の運営サポート
3.会員情報の整備(名簿整備・メーリング・入退会・研修受講履歴等)・公式教材手配
4.業務改善(情報収集・是正の企画検討)
5.会員訪問等・会員表彰(表彰内容は要検討)
《 会計担当:活動方針 》
1.凡時徹底
2.明朗会計
3.生産性向上のためのイノベーション
《 会計担当:主な活動内容 》
1.毎月の会計報告(予実管理)
2.会費等の請求・回収業務・各種支払い業務
3.領収証印影の電子化または複写式連番領収証作成・管理
《 会員拡大担当:活動方針 》
1.オリエンテーション主催(新入会員)
2.会員拡大の促進
3.公式教材を通じて仲間づくりを行う。地域の仲間づくり
《 会員拡大担当:主な活動内容 》
1.オリエンテーションの開催(新入会員、ゲスト参加の促進=紹介者と一緒に参加・入会アプローチ)
2.各委員会・例会に見込み会員をお誘いの促進
3.理念と経営の見本誌の贈呈を促進。表彰検討。10支部からの見込会員促進