レクレーション事業「ミニバレー春季大会」開催
- 2016-04-01 (金) 16:19
- 事務局
3月27日(日)13:00から清田区体育館にて、
ミニバレー春季大会 を開催しました!
今回は、
各委員会(6チーム総当たり)の対抗戦
会長挨拶からスタート。
実は、渡邊会長、ミニバレー経験者なんです・・・

試合前の掛け声!盛り上がってます。

試合風景

前日、13の徳目朝礼全道大会で札幌が優勝したのが嬉しくて、朝まで飲み明かしていた金田さんは前半はご覧の通りグロッキーも、お酒が抜けた後半は大活躍!

サーブが入らなかった花澤さんは、得点係で最高の笑顔!

ギックリ腰で一度もプレー出来なかった水谷さん・・・

大会を彩る女性陣!

田母神副会長も大活躍でした。

優勝は、小関さん率いる会員満足チーム。
全勝優勝でした!!!
最後は、みんなでハイチーズ!

大会の結果は、
1位:会員満足チーム
2位:経営戦略委員会
3位:リーダーシップ委員会
でした。
大会終了後は、絢ほのか清田店で日帰り入浴と表彰式を兼ねたご宴会。
打ち上げも、盛り上がりました!

次は10月開催となります。
今から各委員会からメンバーを集めて、練習を重ねてさらに熱い試合を秋に出来たらよいですね!(^^♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!

ミニバレー春季大会 を開催しました!
今回は、
各委員会(6チーム総当たり)の対抗戦
会長挨拶からスタート。
実は、渡邊会長、ミニバレー経験者なんです・・・

試合前の掛け声!盛り上がってます。

試合風景

前日、13の徳目朝礼全道大会で札幌が優勝したのが嬉しくて、朝まで飲み明かしていた金田さんは前半はご覧の通りグロッキーも、お酒が抜けた後半は大活躍!

サーブが入らなかった花澤さんは、得点係で最高の笑顔!

ギックリ腰で一度もプレー出来なかった水谷さん・・・

大会を彩る女性陣!

田母神副会長も大活躍でした。

優勝は、小関さん率いる会員満足チーム。
全勝優勝でした!!!
最後は、みんなでハイチーズ!

大会の結果は、
1位:会員満足チーム
2位:経営戦略委員会
3位:リーダーシップ委員会
でした。
大会終了後は、絢ほのか清田店で日帰り入浴と表彰式を兼ねたご宴会。
打ち上げも、盛り上がりました!
次は10月開催となります。
今から各委員会からメンバーを集めて、練習を重ねてさらに熱い試合を秋に出来たらよいですね!(^^♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!

関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2001.08.09
第4回 通常例会「ミニディベート」
-
2001.07.15
第4回 北海道ディベート大会
-
2001.06.07
第3回 通常例会「我が社の経営を語る」講師:板倉利男氏
-
2001.12.06
2001年度 第3回通常総会
-
2001.08.09
2001年度 第2回通常総会