Top > お知らせ

6月2日(火)にzoomにて6月例会を開催しました

昨日、6月例会が開催されました。

4月、5月に引き続き、ZOOMによる例会でした。
札幌近郊、全道または全国から52名のご参加をいただきました。

本来は研修促進員会主催で日創研の村尾講師を呼んで、財務の5時間セミナーを開催する予定でしたが、コロナウィルスの影響で講師を呼ぶことが出来なくなり、内容を変更し、コア・コンピタンスを知る例会となりました。

このコア・コンピタンスとは、会長挨拶でもお話ししましたが、保険会社のCMで、知ったかぶりで恥をかくと云われている言葉です。私自身も自社の強みかと思っていましたが、それとは違い、「力の集合体」という事がわかりました。


「なぜ自社はお客様から選ばれているのだろう。」これは単なる強みで選ばれているのではない、いろいろな力が集まって選ばれているのですね。
では、それは何?と聞かれると、悩みますね。
知る必要があることはわかりました。

「安心提供力」とひとまずコアバリューを定義いたしましたが、本腰を入れて学ぶ必要ありです。
「選ばれ続けるために」業アップ初級で学んだパレート分析に基づいて考えていかないとダメですね。

アフターコロナ、もうすでに1か月前とはお客様のニーズは変わっています。
生き残るためには顧客ニーズと自社の力を掛け合わせた商品サービスしかないと思います。

こうやって自社を自分を分解分析して考えていくことが経営の勉強です。


7月は札幌経営発表大会をやります。
集まれないので、ZOOMでやります。

例会の他に「叡智の結集」として、特別セミナーを開催します。コロナに負けず、「学ぶ」という気持ちを切らさずにやります。

動かなければ、変わらなければ、簡単に流されていく時代になっています。


日創研札幌経営研究会
会長 小田晃広


 
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!

ご相談やご質問のお問合せ
動画一覧を見る 会員限定コンテンツ 経営発表大会について 経営相談について 理念と経営の勉強会
第1回オリエンテーション 5月例会 札幌経営研究会とは
事務局 総務委員会 経営理念委員会 経営戦略委員会
ファインド入口
会員応援サイト

最近の記事

ページ上部へ戻る