12月15日(火)12月例会、第3回総会を開催しました
- 2020-12-16 (水) 16:24
- お知らせ
12月15日は、第3回総会・12月例会をオンラインで開催致しました。
ご参加いただきありがとうございました。
総会では、2021年の事業計画、予算が全会一致でご承認いただきました。
来年は非常に厳しい年になると思います。会員の有益になる活動を経営研究会の総力、叡智を結集して行ない、変化をチャンスを捉え、待ち構えている困難苦難逆境を皆で乗り越えていきましょう。
12月例会は、理念と経営フリーディスカッション討論例会を行ないました。
帯広から本部公式教材活用委員長阿部さんにコーディネートをしていただき、グループディスカッションから設問に対しての深堀をしました。
経営研究会らしい、様々な角度から見て考えられる討論例会になったのではないでしょうか?
題材は3月号の「逆境、その時経営者は」でした。
逆境を乗り越えていくときに、経営者自分一人では到底できるものでは無いこと、むしろ助けてくれたのは、取引先であったり、幹部社員さんであったり、運や神であったりとこのディスカッションを通して、改めて気づくことがあります。
何をしたかという方法よりも人間力にある可能思考能力が周りを巻き込んでいくのだということも感じました。
人は考えられない力を発揮できるものですね。
ディスカッションを深めれば深めるほど、よくわかりました。
皆様はどう感じたでしょうか?
最後に阿部さんから良い会社の定義が出されました。
理想の会社像です。
ここを明確に描けることが大事ですね。
良い会社とは、良い人が集まっている会社です。
良い人は周りを動かします。
明朗です。学びます。
公式教材委員会、金田委員長始め委員会の皆様、ありがとうございました。
良い例会でした。
改めて2021年に向けて、室蘭から仲間が増えます。
今回のように旭川・帯広・釧路からも参加いただきました。
北海道全体を札幌がリードしていきます。
私たちの叡智を結集させて、「良い会社」を創っていきましょう!
本年、公式行事は最後となりました。
いろいろ問題を抱えながらも今年の活動は終了です。
この一年、皆様に多大なるご援助いただきまして、無事終わることが出来ました。
誠にありがとうございました。
来年1月6日は1月例会です。
SAの振り返りや今年の一文字発表と新年にふさわしい内容になっております。
参加しましょう。
では、また来年も宜しくお願い致します。
日創研札幌経営研究会
会長 小田晃広
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
ご参加いただきありがとうございました。
総会では、2021年の事業計画、予算が全会一致でご承認いただきました。
来年は非常に厳しい年になると思います。会員の有益になる活動を経営研究会の総力、叡智を結集して行ない、変化をチャンスを捉え、待ち構えている困難苦難逆境を皆で乗り越えていきましょう。
12月例会は、理念と経営フリーディスカッション討論例会を行ないました。
帯広から本部公式教材活用委員長阿部さんにコーディネートをしていただき、グループディスカッションから設問に対しての深堀をしました。
経営研究会らしい、様々な角度から見て考えられる討論例会になったのではないでしょうか?
題材は3月号の「逆境、その時経営者は」でした。
逆境を乗り越えていくときに、経営者自分一人では到底できるものでは無いこと、むしろ助けてくれたのは、取引先であったり、幹部社員さんであったり、運や神であったりとこのディスカッションを通して、改めて気づくことがあります。
何をしたかという方法よりも人間力にある可能思考能力が周りを巻き込んでいくのだということも感じました。
人は考えられない力を発揮できるものですね。
ディスカッションを深めれば深めるほど、よくわかりました。
皆様はどう感じたでしょうか?
最後に阿部さんから良い会社の定義が出されました。
理想の会社像です。
ここを明確に描けることが大事ですね。
良い会社とは、良い人が集まっている会社です。
良い人は周りを動かします。
明朗です。学びます。
公式教材委員会、金田委員長始め委員会の皆様、ありがとうございました。
良い例会でした。
改めて2021年に向けて、室蘭から仲間が増えます。
今回のように旭川・帯広・釧路からも参加いただきました。
北海道全体を札幌がリードしていきます。
私たちの叡智を結集させて、「良い会社」を創っていきましょう!
本年、公式行事は最後となりました。
いろいろ問題を抱えながらも今年の活動は終了です。
この一年、皆様に多大なるご援助いただきまして、無事終わることが出来ました。
誠にありがとうございました。
来年1月6日は1月例会です。
SAの振り返りや今年の一文字発表と新年にふさわしい内容になっております。
参加しましょう。
では、また来年も宜しくお願い致します。
日創研札幌経営研究会
会長 小田晃広
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!

関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2023.08.22
8/19全道経営発表大会と8/20理念と経営北海道地区大会を開催しました
-
2023.07.24
7月22日(土)7月例会の札幌経営発表大会、第2期トライアルランチオリエンテーションを開催しました
-
2022.12.11
12月9日(金)12月例会を開催しました
-
2022.11.09
11月8日(火)11月例会を開催しました
-
2022.08.19
第2回通常総会が開催されました